SSブログ


設計力を育てる建築計画100選 [書籍紹介]


設計力を育てる建築計画100選

設計力を育てる建築計画100選

  • 作者: 今井 正次
  • 出版社/メーカー: 共立出版
  • 発売日: 2015/04/09
  • メディア: 単行本




多様化の時代に,建築の計画・設計に必要な総合力を育てるためのテキスト,演習問題集。設計力を育てるのは知識だけではない。生活の器としてのその成り立ち,空間の質を高めるための計画技術と応用力を身につける必要がある。具体的な100事例を通して,設計力を育てたい。学生・設計者はもちろん,公共施設・サービス施設の企画・計画に携わる人々にも役に立つはずである。


タグ:設計 建築
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

7日でおぼえるDraftSight [書籍紹介]


7日でおぼえるDraftSight (エクスナレッジムック)

7日でおぼえるDraftSight (エクスナレッジムック)

  • 作者: 阿部 秀之
  • 出版社/メーカー: エクスナレッジ
  • 発売日: 2015/03/30
  • メディア: ムック




AutoCAD LTとほぼ同様の機能・操作性を持ち、ネイティブフォーマットであるDWGファイルを直接開いて編集が可能な無料のCADソフト「DraftSight」で図面を描くために必要な操作を7日間でおぼえられる入門書です。

CADが初めての方は1日目から順番に、他のCADを使われている方は4日目以降を重点的にといった使い方もできます。

DraftSightの入門者はもちろん、はじめてCADを使うという方やAutoCADからの乗り換えユーザー、就職や転職のため短期間で操作方法をおぼえたい方などにおすすめです。


<目次>
  • 1日目 基本操作をおぼえる
  • 2日目 図形を描く
  • 3日目 文字/寸法/表を記入する
  • 4日目 図形を編集する
  • 5日目 応用操作を学ぶ
  • 6日目 印刷とデータ変換を行う
  • 7日目 図面を描く

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

ArchiCAD GDLプログラミングマニュアル [書籍紹介]


ArchiCAD GDLプログラミングマニュアル

ArchiCAD GDLプログラミングマニュアル

  • 出版社/メーカー:
  • 発売日: 2015/03/20
  • メディア: Kindle版



<目 次>
  • 1. GDL概観
    1.1. モデリングの基本操作
  • 2. 基本形状
    2.1. 球、三角錐、多角柱まで
    2.2. 多角錐や複雑な多角柱
  • 3. 基本形状を組み合わせた建築オブジェクトの制作
  • 3.1. ベンチ
    3.2. 傾いた脚をもつテーブル
    3.3. ジグザグベンチ
  • 4. 独自オブジェクトのArchiCADでの活用
    4.1. GDLモデルの図面への配置
  • 5. 複雑な形状をつくる
    5.1. 螺旋階段のモデリング
    5.2. 大屋根のモデリング
  • 6. マテリアルを設定する
    6.1. 素材感を与える
    6.2. きめ細かく素材感を設定する
  • 7. ソリッド演算をつかう
    7.1. ソリッド演算の基本
    7.2. ソリッド演算コマンドを複合的に適用する
    7.3. CUT 系のコマンドをつかう
  • 8. より進んだ使い方
    8.1. 掃引体によるメビウスの輪
    8.2. 他言語からGDLをつかう
    8.3. グラフィカル編集
    8.4. デバッグの方法

タグ:BIM GDL archicad
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

わかりやすい! 2級建築士 学科試験 [書籍紹介]


わかりやすい! 2級建築士 学科試験 (国家・資格シリーズ 383)

わかりやすい! 2級建築士 学科試験 (国家・資格シリーズ 383)

  • 作者: 井岡 和雄
  • 出版社/メーカー: 弘文社
  • 発売日: 2015/03/24
  • メディア: 単行本



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

2015年度版 建築CAD検定試験 公式ガイドブック [書籍紹介]


2015年度版 建築CAD検定試験 公式ガイドブック (准1級、2級、3級、4級(AutoCAD Jw_cad対応))

2015年度版 建築CAD検定試験 公式ガイドブック (准1級、2級、3級、4級(AutoCAD Jw_cad対応))

  • 作者: 鳥谷部 真
  • 出版社/メーカー: エクスナレッジ
  • 発売日: 2015/04/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)




本書は「建築CAD検定試験」の公式ガイドブックです。

受験要綱・採点基準・過去出題問題はもちろん、実際に出題された問題の解法例を掲載し、試験に必要な基礎知識をわかりやすく解説しています。

4級から准1級まで全てのレベルに対応し、2級・3級の解法例をJw_cadとAutoCADで解説。

初心者にやさしいCADによる製図のポイントを解説するQ&Aも掲載されています。

※建築CAD検定試験は、1993年国内で初めて実施された実践型の建築CADの資格試験です。

2014年度の受験申込者数は過去最高の6,738名に上り、建築系のCAD資格試験としては受験者数・規模ともに日本では最大級です。


<目次>
  • 1章 建築CAD検定試験とは
  • 2章 試験問題編
  • 3章 3級試験の解法例
  • 4章 2級問題の解説・解法例
  • 5章 准1級試験について
  • 5章 建築CAD製図Q&A
  • 6章 受験案内

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

建築構造設計教本 [書籍紹介]


建築構造設計教本

建築構造設計教本

  • 作者: 柴田明徳(監修)
  • 出版社/メーカー: 森北出版
  • 発売日: 2015/04/22
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



構造設計は建築基準法に則って行いますが,社会状況などの影響を受けてたびたび行われる法改正を追いかけるのではなく,その根拠となる原理を正しく理解しておくことが重要です。

本書は厳密な理論の誘導よりも,構造設計や構造計算の原理をわかりやすく説明することに重点をおき,建築構造設計に関する基礎知識を習得できるようにしたテキストです.構造力学の基礎を理解していれば,十分に理解できる内容です。

また,コンピュータを利用した自由な構造デザインに関する新技術や設計の考えかたについても説明しました。



タグ:構造設計
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

機械工学入門シリーズ 要説 機械製図 [書籍紹介]


機械工学入門シリーズ 要説 機械製図(第3版)

機械工学入門シリーズ 要説 機械製図(第3版)

  • 作者: 大西 清
  • 出版社/メーカー: オーム社
  • 発売日: 2015/03/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



タグ:製図
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

初歩からの建築製図 [書籍紹介]


初歩からの建築製図

初歩からの建築製図

  • 作者: 藤木 庸介
  • 出版社/メーカー: 学芸出版社
  • 発売日: 2014/12/25
  • メディア: 大型本




建築製図を初めて学ぶ学生を対象に、どのように描いていくのかをやさしく導く、入門製図テキスト。シンプルな箱の建物をもとに、空間の把握、図面のしくみを学んだあと、本格的に木造の製図を描く練習をする。つまずきやすいところ、誤解しやすいところなどを、楽しげなイラストを交えて、わかりやすく解説している一冊。


タグ:製図 建築
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

AutoCAD LTで学ぶ建築製図の基本 [書籍紹介]


AutoCAD LTで学ぶ建築製図の基本[AutoCAD LT2015対応]

AutoCAD LTで学ぶ建築製図の基本[AutoCAD LT2015対応]

  • 作者: 鳥谷部 真
  • 出版社/メーカー: エクスナレッジ
  • 発売日: 2015/03/13
  • メディア: ムック




建築製図の基本となる平面図・立面図・断面図の描き方とAutoCAD LTの操作が同時に学べる!

特別付録CD-ROMに練習用ファイルを収録。


<目次>
  • Chapter 1 建築製図とは?
  • Chapter 2 AutoCAD LTの基本
  • Chapter 3 製図の準備
  • Chapter 4 平面図の作成
  • Chapter 5 立面図の作成
  • Chapter 6 断面図の作成
  • Chapter 7 Appendix

タグ:AutoCAD 製図
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

ArchiCADではじめるBIM設計入門[企画設計編] [書籍紹介]


ArchiCADではじめるBIM設計入門[企画設計編]

ArchiCADではじめるBIM設計入門[企画設計編]

  • 作者: BIM LABO
  • 出版社/メーカー: エクスナレッジ
  • 発売日: 2015/03/04
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)




ArchiCAD BIMガイドラインで学ぶBIMの実践テクニック!

建築用3次元CAD「ArchiCAD」の解説書。

ArchiCAD BIMガイドラインを使って、どのようにしてBIMモデルをつくればいいのかを解説する。


<目次>
  • chapter1 BIMでできること
  • chapter2 ArchiCADとガイドラインの概要
  • chapter3 1Fモデルを作成
  • chapter4 各階の作成とモデルの仕上げ
  • chapter5 モデルから図面へ

タグ:archicad BIM
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

できるJw_cad [書籍紹介]


できるJw_cad

できるJw_cad

  • 作者: 稲葉 幸行
  • 出版社/メーカー: インプレス
  • 発売日: 2015/02/20
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



タグ:Jw_cad
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

図解 空気調和施工図の見方・かき方(第3版) [書籍紹介]


図解 空気調和施工図の見方・かき方(第3版)

図解 空気調和施工図の見方・かき方(第3版)

  • 作者: 塩澤 義登
  • 出版社/メーカー: オーム社
  • 発売日: 2014/11/27
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)




空気調和施工図の見方・かき方がよくわかる!
本書は、空気調和設備の施工図を解説する実務参考書として好評を博している『図解空気調和施工図の見方・かき方』の12年ぶりの改訂版です。近年新たに事務所ビルやマンションなどで多く採用されている「ヒートポンプパッケージ」を追加しているほか、施工プロセスにおける手戻りや手直しの防止を図るため、施工図に起因する各種事例を盛り込んでいます、付録には、技術者能力確認シート「空調編」「衛生編」「施工図サンプル」を収録しています。


<目次>
  • 施工図のかき方
  • 施工図の見方
  • 基本の計画と寸法の決め方
  • 作図上の留意事項
  • 建築関連事項
  • ダクト
  • 配管
  • 冷媒配管・パッケージドレン
  • 自動計装
  • 機器の配置とスペース
  • スリーブ、インサート、設備複合図
  • チェックリスト

タグ:空調設備
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

はじめての「AutoCAD LT」 [書籍紹介]


はじめての「AutoCAD LT」 (I・O BOOKS)

はじめての「AutoCAD LT」 (I・O BOOKS)

  • 作者: CAD百貨
  • 出版社/メーカー: 工学社
  • 発売日: 2015/01
  • メディア: 単行本




「AutoCAD」は、「CADソフト」の定番として知られており、「AutoCAD LT」は、「2D製図」に特化した、汎用性の高いソフトです。「ISO」や「JIS」に準拠した線種や寸法の機能が揃っているほか、ExcelやWordと連携できるなど、多彩な使い方が可能です。本書は、製図例を図解形式で解説しながら、「AutoCAD LT」の基礎的な操作方法や、効率的な製図のテクニックを、詳しく解説しています。


<目次>
  • まずは使ってみよう
  • 「バスの図面」を印刷する
  • 「2つの空間」と「画層」
  • 図面を手早く描くには(「フランジ」の描き方)
  • 「空調配管」の描き方
  • 「継手プレート」の描き方
  • 「木造矩計図」の描き方
  • 「住宅平面図」の描き方)
  • 図面を印刷するには(「立面図」の印刷)
  • 各種設定を確認しよう
  • 附録

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

Jw_cadでラクラク確認申請図 小規模ビル編 [書籍紹介]


Jw_cadでラクラク確認申請図 小規模ビル編

Jw_cadでラクラク確認申請図 小規模ビル編

  • 作者: 深滝 准一
  • 出版社/メーカー: エクスナレッジ
  • 発売日: 2015/01/09
  • メディア: ムック



タグ:Jw_cad
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

Jw_cadを仕事でフル活用するための88の方法 [書籍紹介]


Jw_cadを仕事でフル活用するための88の方法 (エクスナレッジムック)

Jw_cadを仕事でフル活用するための88の方法 (エクスナレッジムック)

  • 作者: Obra Club
  • 出版社/メーカー: エクスナレッジ
  • 発売日: 2014/12/26
  • メディア: ムック



<目次>
  • CHAPTER 1
    Jw_cadで他から受け取った図面や画像、表を活用する方法
    PDFファイル図面の取り込みや画像への変換
    DXF/DWG/SXFファイルの閲覧や読み込み
    画像のCADデータ化
    画像やExcel表の貼り付けの方法などを解説します。
  • CHAPTER 2
    Jw_cadの図面を書き出す・印刷する・他に渡す方法
    Jw_cad図面のPDF/JPEGファイル化
    Word・Excelへの図面貼り付け/DXF/SXFファイルへの書き出し
    メールやUSBメモリによる受け渡しの方法などを解説します。
  • CHAPTER 3
    Jw_cadで開いた図面や画像を加工する方法
    Jw_cad図面に挿入した画像の編集
    ハッチング・網掛け・塗りつぶしの技法
    文字の加工
    距離の測定
    寸法・縮尺の変更の方法などを解説します。
  • CHAPTER 4
    Jw_cadをもっと便利にもっと便利に幅広く使うための方法
    図面や図形ファイルの管理
    フォルダやファイルの画像ファイルの変換
    外字の作成
    iPadやiPhoneで図面を活用の方法などを解説します。
  • CHAPTER 5
    Jw_cadを活用するために知っておきたい基礎知識と補足説明
    ファイル管理の基礎知識
    Jw_cad関連ファイル
    Jw_cadのインストールとバージョンアップ
    付録CD-ROMに収録されたソフトのインストール手順などを説明します。

タグ:Jw_cad
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

はじめてでもすぐ描ける! Jw_cadリフォーム図面 [書籍紹介]


はじめてでもすぐ描ける! Jw_cadリフォーム図面

はじめてでもすぐ描ける! Jw_cadリフォーム図面

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: エクスナレッジ
  • 発売日: 2014/12/09
  • メディア: ムック



タグ:Jw_cad
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

描きたい操作がすぐわかる! AutoCAD LT 操作ハンドブック 2015/2014/2013/2012/2011対応 [書籍紹介]


描きたい操作がすぐわかる! AutoCAD LT 操作ハンドブック 2015/2014/2013/2012/2011対応

描きたい操作がすぐわかる! AutoCAD LT 操作ハンドブック 2015/2014/2013/2012/2011対応

  • 作者: 鈴木 孝子
  • 出版社/メーカー: ソーテック社
  • 発売日: 2014/10/21
  • メディア: 単行本




本書は、AutoCAD LTの操作方法を機能・目的別に操作方法を引くことができるガイドブックです。
AutoCAD LT初心者から中級者の方は、基本図形、寸法、文字入力やそれらの編集の基本操作を、リボンを中心にコマンド入力も含めて覚えることができます。
また、現場で製図に携わっている方は、ハンディなサイズなので手元においてコマンド、オプションを調べるための辞書として活用することができます。

ボタン、リボン、メニュー、コマンドラインのいずれの操作方法にも対応しており、操作の各タイトルに対応バージョンも明記しているので、どのバージョンのユーザーにも操作方法が一目瞭然です。

さまざまな条件で適切なコマンドを使うことが、より効率的で正確な作図が可能になります。本書はAutoCAD LTで使えるボタン、コマンドライン、ダイナミック入力、メニューについて、適切な作例をもとに操作をわかりやすく説明しています。

LT2015/2014/2013/2012/2011の各バージョンに対応し、操作や画面が異なる場合には、それぞれのバージョンについて図示して説明しています。

操作方法がわからないとき、どのコマンドを使うとより便利か、本書を手元においておけば必ず解決できる決定版ガイドです。


<目次>
  • Part1 AutoCAD LTの基礎
    001 作図の準備と終了
    002 作図のルール
    003 コマンド実行の方法
    004 メッセージの確認
    005 オプションの選択方法
    006 図面範囲の設定
    007 座標値の入力
    008 作図補助設定
    009 グリッドとスナップの設定
    010 オブジェクトスナップ(OSNAP)
  • Part2 図形の作成
    011 直線を描く
    012 放射線を描く
    013 構築線を描く
    014 2重線を描く
    015 折れ線(ポリライン)を描く
    016 3Dポリラインを描く
    017 正多角形(ポリゴン)を描く
    018 四角形(長方形)を描く
    019 四角形の構成要素を指定する
    020 終点位置がわからない円弧を描く
    021 中心位置がわからない円弧を描く
    022 3点を指定して円弧を描く
    023 半径・直径・通過点を指定して円を描く
    024 他の図形との接点を利用して円を描く
    025 塗りつぶしたドーナツ形状・円を描く
    026 滑らかな曲線(スプライン)を描く
    027 楕円・等角円を描く
    028 楕円弧を描く
    029 複数図形を1つのブロックとして登録する
    030 登録したブロックを利用する
    031 ブロックの線種・線色・線の太さの設定と変更
    032 表を描く
    033 表の体裁を整える
    034 表を利用する
    035 点を描く
    036 ハッチングをする
    037 ハッチングの条件による設定
    038 グラデーションで塗りつぶす
    039 境界を作成する
    040 情報を持った領域(リージョン)を作成する
    041 空白の領域(ワイプアウト)を作成する
    042 文字を1行描く(ダイナミック文字記入)
    043 文字を複数行まとめて描く(マルチテキスト)
    044 マルチテキストの便利な機能
  • Part3 図形の修正
    045 図形の選択方法
    046 図形情報を確認・変更する (オブジェクトプロパティ管理)
    047 他の図形の特性をコピーする
    048 参照図面の設定を変更する
    049 ハッチング・ポリライン・スプラインを修正する
    050 ブロックを修正する
    051 文字を編集する
    052 削除する・元に戻す・中断する
    053 同じ形、同じ向きで複写する
    054 反転複写する(鏡像)
    055 平行に複写する(オフセット)
    056 縦横・円形状に一定間隔で並べる(配列複写)
    057 同じ形、同じ向きで移動する
    058 回転移動する(回転)
    059 拡大・縮小する(尺度変更)
    060 図形の一部を伸ばす・縮める(ストレッチ)
    061 図形の長さ・円弧の中心角度を変更する
    062 図形の一部を切り取る(トリム)
    063 線を延長する(延長)
    064 指定区間を削除・結合する(部分削除/結合)
    065 かどを斜めに処理する(面取り)
    066 かどを丸く処理する(フィレット)
    067 線分・曲線の隙間を埋める
    068 リージョンを編集する
    069 図形を一要素ずつに分解する(分解)
    070 同じ位置に重なった図形を削除する
  • Part4 寸法を記入する
    071 水平・垂直・平行方向の寸法線を描く
    072 円に関する寸法線を描く
    073 直列・並列に寸法線を配置する
    074 引出線を記入するには
    075 その他の寸法に関する記入
    076 寸法線を編集する
    077 既存の寸法線を調整する
  • Part5 形 式
    078 画層の作成
    079 画層の設定を変更する
    080 表示させる画層名を制限する
    081 画層に関する作業の便利なツール
    082 線色・線種・線の太さを設定・変更する
    083 尺度リストを編集する
    084 文字のフォントや大きさを設定・管理する
    085 寸法線の矢印の形や寸法値を設定・管理する
    086 表の形式を設定・管理する
    087 マルチ引出線の形式を設定・管理する
    088 その他の設定を変更する
    089 異なる縮尺上に文字や寸法を同じサイズで表示するには
  • Part6 ツール
    090 スペルチェックをする
    091 条件に適合する図形だけを選択する
    092 表示順序を変更する
    093 図面から情報を得る
    094 属性の書き出し・日付・雲マークの記入をする
    095 挿入時に変形できるブロックを利用する
    096 便利な道具を利用する
    097 原点を移動する
    098 グループを作成する
    099 作図環境全般の設定
    100 ワークスペース(画面の表示状態)を変更する
  • Part7 印 刷
    101 印刷・印刷設定をする
  • Part8 ファイルの操作
    102 図形・図面を他の形式に変更する
    103 AutoCAD LTを持たないユーザとデータを共有する
    104 図面に関する情報を入力・表示する
  • Part9 表示に関する操作
    104 図面の表示倍率を変更する
    105 画面表示の変更を操作する道具
    106 表示・印刷のレイアウトを設定する
    107 3Dの表示をする
  • Part10 その他
    109 他の図面・他のアプリケーションでLTの図形を利用する
    110 必要な情報を検索する
    111 図面の表示方法

タグ:AutoCAD
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

Blender 2.7 モデリング・ブック [書籍紹介]


Blender 2.7 モデリング・ブック

Blender 2.7 モデリング・ブック

  • 作者: 大河原 浩一
  • 出版社/メーカー: マイナビ
  • 発売日: 2014/09/27
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



<目次>
  • Chapter 1 Blenderのインストールと3Dプリンターの準備
    Section 01 3Dプリンターのセットアップ
    Section 02 「Blender 2.7」のインストール
  • Chapter 2 Blenderの基本操作をマスター
    Section 01 Blenderのインターフェイス
    Section 02 ビューの操作
    Section 03 オブジェクトの操作
  • Chapter 3 オブジェクト作成の基本
    Section 01 基本オブジェクトの作成
    Section 02 基本的なオブジェクトの編集
    Section 03 カーブを使った形状作成
    Section 04 3Dプリントまでのワークフロー
  • Chapter 4 3Dプリントのためのデジタル造形
    Section 01 3DプリンターとBlenderのユニットを合わせる
    Section 02 机をモデリングする
    Section 03 椅子をモデリングする
    Section 04 テーブルセットをモデリングする
    Section 05 テーブルランプをモデリングする
    Section 06 サイドボードをモデリングする
    Section 07 キャラクターをモデリングする
    Section 08 布をモデリングする
    Section 09 部屋のモデルを作成する
    Section 10 簡単なテクスチャをマッピングする
  • Chapter 5 3Dプリンターでの出力と仕上げ加工
    Section 01 作成したモデルをSTLファイルへ書き出す
    Section 02 「Up!」 ユーティリティを使ってプリントする
    Section 03 『UP! Plus2』でプリントアウト
    Section 04 出力された造形をクリーンアップする

タグ:blender 3D
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

Vectorworks2014ベーシックマスター [書籍紹介]


Vectorworks2014ベーシックマスター

Vectorworks2014ベーシックマスター

  • 作者: 山野 大星
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2014/09/30
  • メディア: 単行本



<目次>
  • 東京スカイツリーを作成しながら基本を学ぶ(作業環境と基本操作)
  • 東京スカイツリーを作成しながら基本を学ぶ(作図操作に慣れる)
  • 基本図形を描きながら基本操作を学ぶ
  • 文様を描く
  • 名刺と表札を作る
  • コーヒーカップのモデリングと三面図を描く
  • レッド&ブルー(椅子)の側面図・正面図を描く
  • レッド&ブルーの上面図とモデリング
  • 住宅の平面図兼配置図を描く
  • 住宅の断面図を描く
  • 住宅の立面図を描く
  • 住宅のモデリング
  • レンダリングとライティングを学ぶ
  • テクスチャマッピングを学ぶ
  • プレゼンテーション

タグ:vectorworks
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

空調設備実務パーフェクトマニュアル [第2版] [書籍紹介]


空調設備実務パーフェクトマニュアル [第2版]

空調設備実務パーフェクトマニュアル [第2版]

  • 作者: 土井 巖
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2014/07/01
  • メディア: 単行本



<目次>
  • 第1章 空気とは
  • 第2章 空調設備の基礎知識
  • 第3章 熱負荷計算
  • 第4章 空気線図
  • 第5章 空調・熱源機器の負荷
  • 第6章 空調機器の設計
  • 第7章 空調方式の分類
  • 第8章 配管の設計
  • 第9章 ダクトの設計
  • 第10章 換気設備
  • 第11章 排煙設備
  • 第12章 自動制御設備

タグ:空調設備
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

Autodesk Revit公式トレーニングガイド [書籍紹介]


Autodesk Revit公式トレーニングガイド

Autodesk Revit公式トレーニングガイド

  • 作者: 伊藤 久晴
  • 出版社/メーカー: 日経BP社
  • 発売日: 2014/12/08
  • メディア: 単行本




Autodesk Revitは建築系3次元CADで、いわゆるBIM(Building Information Modeling)をサポートする設計ツール。

Revitは工夫次第でどのような使い方も可能となる、CADとしてはかなり進化している設計ツールだが、そのために内容が難しいと思われ、肝心な機能や仕組みがわからなままRevitを使っており、結局壁にぶつかって先に進めなくなるという現象が多くみられる。

本書は、Revitの実務的なテクニックを随所に入れながら、2D CADからの移行とBIMモデリングのメリットを理解できる内容としたもの。

著者が自社でRevitのトレーニング用に行った2Dドローイングの説明から入る方式で解説している。初めてRevitに取り組む方には、この書籍の流れで説明するのが、わかりやすい。

また、2Dドローイングと3Dモデリングの違いを体験してもらうことで、Revitの使いやすさを比較しながら学ぶこともできる。


<目次>
  • 第1章 はじめに
  • 第2章 トレーニングの準備
  • 第3章 2Dドローイング 作図体験
  • 第4章 2Dドローイング 基本機能
  • 第5章 2Dドローイング 2DCADとの連携
  • 第6章 2Dドローイング エキスパート
  • 第7章 BIMモデリングの概要
  • 第8章 BIMモデリングの作業体験
  • 第9章 BIMモデリングの基本概念
  • 第10章 BIMモデリングの三種の神器
  • 第11章 インプレイス・コンポーネント
  • 第12章 BIMモデリングの基本機能
  • 第13章 BIMモデリングによるプレゼンテーション
  • 第14章 おわりに

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

AutoCAD神テク100 [書籍紹介]


AutoCAD神テク100

AutoCAD神テク100

  • 作者: 鈴木 裕二
  • 出版社/メーカー: エクスナレッジ
  • 発売日: 2014/09/29
  • メディア: ムック



タグ:AutoCAD
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

すべての人に知っておいてほしいIllustratorの基本原則 CC/CS6対応版 [書籍紹介]


すべての人に知っておいてほしいIllustratorの基本原則 CC/CS6対応版

すべての人に知っておいてほしいIllustratorの基本原則 CC/CS6対応版

  • 作者: ファー・インク
  • 出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション
  • 発売日: 2014/08/26
  • メディア: 単行本



<目次>
  • [特集 Illustrator CS6/CCの新機能]
    インターフェイスの強化/描画ツールの新機能/文字ツールの新機能/ファイル管理の新機能ほか
  • [第1章 クイック・スタート・ガイド]
    アートボード/パネルの操作/画面表示/描画・塗り・線/オブジェクトの操作・変形/レイヤー/文字/画像配置・トリミング/ビットマップ画像の書き出し/アートワークのプリント・保存
  • [第2章 ドローイング]
    幾何学図形・パスファインダー/線/ペンツール/パス・ポイントの編集/ペイント/トレース
  • [第3章 カラー]
    カラー設定/配色/グラデーション/パターン/グラデーションメッシュ/ブレンド/ライブペイント/ノックアウトとオーバープリント/リッチブラック
  • [第4章 タイポグラフィ]
    パス上文字ツール/文字・段落パネル/段落・文字スタイル/エリア内文字/文字の加工
  • [第5章 レイアウト]
    トンボ/定規・ガイド・グリッド/文字組み/整列/リンク画像の編集/タブ/グラフ
  • [第6章 特殊効果]
    透明/効果・アピアランス・グラフィックスタイル/パスの変形/スタイライズ/3D/ワープ/フィルター/遠近/ブラシ/シンボル ほか

タグ:illustrator
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

すべての人に知っておいてほしいPhotoshopの基本原則 CC/CS6対応版 [書籍紹介]


すべての人に知っておいてほしいPhotoshopの基本原則 CC/CS6対応版

すべての人に知っておいてほしいPhotoshopの基本原則 CC/CS6対応版

  • 作者: フレア
  • 出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション
  • 発売日: 2014/08/26
  • メディア: 単行本



<目次>
  • 特集 Photoshop CS6/CC/CC 2014の新機能
    インターフェイスの強化/新ツールの追加/フィルターの追加変更
  • 第1章 作業環境と基本操作
    デジタル画像を理解する/環境設定を整える/カラーモードと解像度/トリミングの基本
  • 第2章 選択範囲
    多種多様な選択範囲作成方法/クイックマスク/パスを使った選択範囲の作成/境界線を調整で複雑な形状を選択
  • 第3章 色調補正
    色調補正の基本的な流れ/明るさ・コントラストの調整/シャドウとハイライトの調整/色相・彩度/ホワイトバランス/自然な彩度
  • 第4章 レイヤー
    レイヤーの基本操作/調整レイヤー/テキストレイヤー/不透明度と塗り/描画モード/レイヤーマスク/レイヤースタイル
  • 第5章 フィルターとブラシ
    フィルターの使い方/ブラシの実践的な利用方法
  • 第6章 実践テクニック
    深海のイメージをフィルターで表現/カスタムシェイプツールでデザイン素材をつくる/素材の質感を生かしたコラージュ/マンガ風スクリーントーン表現/肌の質感を美しく仕上げるレタッチ

タグ:Photoshop
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

Autodesk Inventor 2015公式トレーニングガイド Vol.2 [書籍紹介]


Autodesk Inventor 2015公式トレーニングガイド Vol.2 (Autodesk official training gui)

Autodesk Inventor 2015公式トレーニングガイド Vol.2 (Autodesk official training gui)

  • 作者: オートデスク(株)
  • 出版社/メーカー: 日経BP社
  • 発売日: 2014/08/22
  • メディア: 単行本



<目次>
  • 第7章 アセンブリを操作する
  • 第8章 基本ビューの作成
  • 第9章 寸法、注記、テーブル
  • 第10章 アセンブリ図面に注釈を付ける
  • 第11章 製図規格と図面リソース

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

Autodesk Inventor 2015公式トレーニングガイド Vol.1 [書籍紹介]


Autodesk Inventor 2015公式トレーニングガイド Vol.1 (Autodesk official training gui)

Autodesk Inventor 2015公式トレーニングガイド Vol.1 (Autodesk official training gui)

  • 作者: オートデスク(株)
  • 出版社/メーカー: 日経BP社
  • 発売日: 2014/08/22
  • メディア: 単行本



<目次>
  • 第1章 はじめに
  • 第2章 基本的なスケッチの作成
  • 第3章 基本形状の作成
  • 第4章 詳細形状の作成
  • 第5章 アセンブリデザインの概要
  • 第6章 コンポーネントを配置、作成、拘束する

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

もっとやさしく学ぶAutoCAD LT [書籍紹介]


もっとやさしく学ぶAutoCAD LT (エクスナレッジムック)

もっとやさしく学ぶAutoCAD LT (エクスナレッジムック)

  • 作者: 芳賀 百合
  • 出版社/メーカー: エクスナレッジ
  • 発売日: 2014/08/04
  • メディア: ムック



<目次>
  • 第1章 AutoCAD LTの概要
  • 第2章 基本操作をおぼえよう
  • 第3章 線や基本形状を作図しよう
  • 第4章 図面を作図しよう
  • 第5章 テンプレートを作成しよう
  • 第6章 トラブル解決テクニック

タグ:AutoCAD
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

Autodesk AutoCAD Mechanical 2015公式トレーニングガイド [書籍紹介]


Autodesk AutoCAD Mechanical 2015公式トレーニングガイド

Autodesk AutoCAD Mechanical 2015公式トレーニングガイド

  • 作者: オートデスク(株)
  • 出版社/メーカー: 日経BP社
  • 発売日: 2014/07/31
  • メディア: 単行本



<目次>
  • 第1章 新規ファイル
  • 第2章 プロパティと画層
  • 第3章 ジオメトリの作成
  • 第4章 ジオメトリの編集
  • 第5章 コンテンツ
  • 第6章 図面レイアウト
  • 第7章 寸法と図記号
  • 第8章 部品表
  • 第9章 環境設定
  • 第10章 AutoCADの基本

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。